抱っこ紐のエルゴベビーのオムニブリーズが気になるけど、いつから赤ちゃんに使えるんだろう?
このようなお悩みはありませんか?
- エルゴベビーのオムニブリーズは首すわり前から使えるの?
- いつからいつまで使える?
赤ちゃんに使うベビーアイテムは、いつからいつまで使えるのか適正時期が気になりますよね。
この記事ではエルゴベビーのオムニブリーズは首すわり前から使えるのかや、いつからいつまで使えるのかを調査しました。

実際に子育て中の私が、エルゴベビーのオムニブリーズの公式サイトから調査しました。
エルゴベビーのオムニブリーズの使用できる期間はこちらです。
- 対面抱きは生後0ヶ月の首座り前から使える
- 前向き抱きは生後5ヶ月以降から使える
- 腰抱きとおんぶは生後6ヶ月以降から使える
- 新生児から約3歳ごろまで使える
さらに詳しく紹介していきますね。



抱っこ紐をお得に購入したいなら通販サイトがおすすめです。
通販サイトならポイントが貯まる・使えるので、その分安くベビー用品を購入できます。
また、お店で探しまわることなく確実に購入できますよ。
\ エルゴベビーのオムニブリーズが1番お得に買えるショップはこちら /


エルゴオムニブリーズは首座り前から使えるの?いつからいつまで使える?
結論、エルゴオムニブリーズは首座り前から使用できます。
対面抱きは新生児の首が座っていない時期から利用可能です。
肩と腰の荷重をバランスよく分散してくれるので、長時間の抱っこもラクにできますよ。
購入者の口コミを調べると、1ヶ月検診に合わせて事前に購入したとの声が多かったですよ。
前向き抱きは生後5ヶ月以降から使える
エルゴオムニブリーズで前向き抱きできるのは、生後5ヶ月以降からになります。
柔らかい肌触りのメッシュ素材になっているので、密着する赤ちゃんとのムレを軽減します。
\ エルゴベビーのオムニブリーズが1番お得に買えるショップはこちら /


おんぶは生後6ヶ月以降から使える
エルゴオムニブリーズでおんぶが使えるのは、生後6ヶ月以降になります。
装着時は膝を付くなどして低い姿勢で行いましょう。
腰ベルトにもサポーターがついてるので腰の負担を軽減してくれて装着も簡単です。
\ エルゴベビーのオムニブリーズが1番お得に買えるショップはこちら /


新生児から3歳頃まで使える
エルゴオムニブリーズは、新生児から3歳(約36ヶ月まで)使用可能です。
新生児期から幼児まで子どもの成長に合わせたサイズ調整が可能なので長く使えますよ。
\ エルゴベビーのオムニブリーズが1番お得に買えるショップはこちら /


エルゴオムニブリーズは首すわり前から使える?新生児期から使える?いつまで使えるかを調査まとめ
この記事では抱っこ紐のエルゴオムニブリーズはいつからいつまで使えるのかについて説明してきました。
エルゴオムニブリーズの使用期間については
- 対面抱きは生後0ヶ月の首座り前から使える
- 前向き抱きは生後5ヶ月以降から使える
- 腰抱きとおんぶは生後6ヶ月以降から使える
- 新生児から約3歳ごろまで使える
でした。
エルゴオムニブリーズの購入を検討しているときの参考にしてみてくださいね。
コメント